介護保険制度では要介護認定による要介護制度によって利用料が異なります。以下は、自己負担分一覧です。
令和3年8月1日現在
基本料金 | 31,517円 |
[内訳]
保健施設サービス費 (898円×30日=26,940円) |
食事 | 57,600円 | (1,920円×30日) |
居住費 | 18,300円 | (610円×30日) |
おやつ代 | 3,600円 | (120円×30日) |
合計 |
111,017円 |
個室 | 要介護1 | 714円 |
要介護2 | 759円 | |
要介護3 | 821円 | |
要介護4 | 874円 | |
要介護5 | 925円 |
多床室 | 要介護1 | 788円 |
要介護2 | 836円 | |
要介護3 | 898円 | |
要介護4 | 949円 | |
要介護5 | 1,003円 |
※その他加算についてはお問い合わせください。
介護保険制度改正に伴い、食費・居住費・おやつ代・電気代は保険給付の対象外となり利用者負担となります。 利用者負担額については施設の方にお問い合わせ下さい。
令和3年8月1日現在
(1日当たり) | ||
基本利用料(個室) | 要支援1 | 577円 |
要支援2 | 721円 | |
基本利用料(多床室) | 要支援1 | 610円 |
要支援2 | 768円 |
※その他加算についてはお問い合わせください。
介護保険制度改正に伴い、食費・居住費・おやつ代・電気代は保険給付の対象外となり利用者負担となります。 利用者負担額については施設の方にお問い合わせ下さい。
令和3年8月1日現在
(1日当たり) | ||
基本利用料(個室) | 要介護1 | 752円 |
要介護2 | 799円 | |
要介護3 | 861円 | |
要介護4 | 914円 | |
要介護5 | 966円 | |
基本利用料(多床室) | 要介護1 | 827円 |
要介護2 | 876円 | |
要介護3 | 939円 | |
要介護4 | 991円 | |
要介護5 | 1,045円 |
※その他加算についてはお問い合わせください。
介護保険制度改正に伴い、食費・居住費・おやつ代・電気代は保険給付の対象外となり利用者負担となります。 利用者負担額については施設の方にお問い合わせ下さい。
令和3年8月1日現在
(1月当たり) | ||
施設利用料 | 要支援1 | 2,053円 |
要支援2 | 3,999円 | |
加算料金 | 運動器機能向上加算 | 225円 |
【指定通所リハビリテーション】(1日当たり)
施設利用料 | 要介護1 | 757円 |
要介護2 | 897円 | |
要介護3 | 1,039円 | |
要介護4 | 1,206円 | |
要介護5 | 1,369円 |
※その他加算についてはお問い合わせください。
食費 | 690円(1日当たり) ※ 但し、今後食費の金額が変更になる場合があります。 |
|
おむつ代 | 尿取りパット | 30円(1枚) |
紙おむつ(フラット) | 50円(1枚) | |
ケアパンツ | 150円(1枚) | |
ケアオープン | 150円(1枚) |